\begin{環境名}
|
| 環境 | 環境名 | 出力される名称 | 英語の場合 |
|---|---|---|---|
| 定理 | Th | 定理 | Theorem |
| 命題 | Pro | 命題 | Proposition |
| 補題 | Lem | 補題 | Lemma |
| 系 | Cor | 系 | Corllary |
| 定義 | Def | 定義 | Definition |
| 仮定 | Hyp | 仮定 | Hypothesis |
| 記法 | Nte | 記法 | Notation |
| 注意 | Rem | 注意 | Remark |
| 問題 | Prob | 問題 | Problem |
| 例 | Exp | 例 | Example |
| アルゴリズム | Alg | アルゴリズム | Algorithm |
| 予想 | Cnj | 予想 | Conjecture |
です.定理等の番号は,原稿の先頭からの一連番号になります.実例は
\begin{Th}[E.Galois] |
また証明を記載するために Proof 環境を同時に定義してあります. 使い方は,
\begin{Proof} |
となります.証明と Proof は環境によって自動的に変更されます.
| オプションの利用 | グラフィックス環境 | 作成要項 | JssacHome |
Last modified: $Jssac: sec4.html,v 1.1.1.1 2015/11/18 16:09:26 html Exp $