標記の通り,日本数式処理学会の大会を開催します。
発表される方は,発表内容に関する資料30部以上を発表当日に持参し所定の場所に置いて下さるようお願い致します。資料の郵送をご希望される場合は,大会プログラム委員会(jssac2025@ml1.jssac.org)までメールにてご相談ください。
6月6日(金) | |
---|---|
14:20--14:30 | 開会挨拶 |
14:30--16:00 | 【応用】Every Hilbert circle is an ellipse |
【教育】CAS から LLM へ,そして連携を | |
【理論】超幾何系の同型分類アルゴリズム | |
6月7日(土) | |
10:00--11:00 | 【理論】零次元根基イデアルの素イデアル分解と記号的固有値法 |
【理論】多項式写像の像の計算について | |
11:10--11:20 | 感謝状贈呈式 |
11:20--12:10 | 【名誉会員特別講演】計算代数との出会い –安定化理論 30 周年を迎えて– |
13:30--15:10 | 【名誉会員特別講演】数式処理との45年 -吹き飛ばし・吸い込み・グレブナ時々終結式- |
【名誉会員特別講演】グレブナー基底計算の計算量評価への挑戦:ジェネリック性とパラメトリックシステム | |
15:30--16:30 | 【理論*】イデアル計算の機械学習に向けた基底のランダム生成 |
【システム*】Lennma α版.根拠付きで規則を発見してゆくプログラム | |
6月8日(日) | |
10:00--10:10 | 奨励賞授賞式 工藤桃成(福岡工業大学) |
10:10--11:40 | 【理論】Matrix-F5 型の近似 Groebner 基底計算法 |
【理論】補間を用いた多変数多項式の近似 decomposition | |
【報告】2 つの行列同士の添字の置換による一致可能性判定と一致可能な場合の置換の構成について |
会場の工学系1号館3号棟1階117M講義室へ向かう道順として,キャンパスマップ 24 工学部生協売店 サテライトショップ Comet の横に3号棟の玄関がありますので,はじめに Comet を目指してください.
その他,ご質問・ご要望は,jssac2025@ml1.jssac.org まで